top of page
DJ AKi

DJ AKi  (06S RECORDS) 

  • iconfinder_home_
  • CB5
  • グレーFacebookのアイコン
  • Twitter
  • Instagram

'01年にニューヨーク より日本に帰国し、WOMB で絶大な人気を誇るアジア最大のドラムンベースパーティー“06S”のレジデントDJとして活動を開始。19年間に渡って精力的に100組を超える海外のトップDJ/アーティストと共演すると共に日本に紹介し、日本全国のシーンの拡大に務めている。2020年に入り、209回を数えた 06Sに幕を下ろし、伝統と革新を最高の演出で表現し、後世に語り継がれる、伝説的なパーティーとしての金字塔を打ち立てた。2019年からレーベル”06S RECORDS”をリラウンチし、自らの楽曲制作や、新世代プロデューサーの発掘と教育に努めている。

24年目に突入した DJキャリア。FUJI ROCK や、ULTRA MUSIC FESTIVAL KOREA、ULTRA MUSIC FESTIVAL JAPAN、BEATPATROL、SKOLBEATS、WOMB ADVENTURE、HAÇIENDA 、OUTLOK等、大型フェスティバルに多数出演。海外での活動も活発で、イギリス、アメリカ、ブラジル、オランダ、オーストリア、セルビア、チェコ共和国、台湾、韓国、中国、タイ、シンガポールと広範囲に渡っている。

'10年に入り、"DJAKi STREAM”を開始。また'11年より Block.fm にてマンスリー番組"BassTech"をスタート。’14年からJupiter Radio を開始。毎週精力的にラジオでの活動も行っている。

'11年、 iTunes にてリリースされた、NIKE+ BASIC RUN [SPEED] MIXED by DJAKi が、iTUNES 総合アルバムチャートにて、

THE BEATLES、YMO に次き第3位にランクイン。リミックスワークは、CHASE & STATUS の AGAINST ALL ODDS、倖田來未の"GO TO THE TOP / DJAKi ASY RMX"、"BUT / DJ AKi ES9 REMIX"や、BETTER WITHOUT YOU / FAKY、GENNKI ROCKETS の HEAVENLY STAR 等を手掛けている。

そして、2014年から3年間、STY、YUUKi MC とのユニット"ASY"で、ドラムンベース、ダンスミュージックを軸に、楽曲制作し活動。2014年12月に ASY のファーストアルバム #Zero_ASY をリリース。シングルリリースされた、S.T.A.R.S.は iTunes ダンスミュージックチャートで第2位にランクイン。

2017年、クラウドファンディング・プロジェクト”Let DJ AKi Roll”にて成功を収め、チェコ共和国で開催されている、世界最大級のドラムンベースフェスティバル”Let It Roll”のAudio Pornステージに日本人DJとして初出演を果たす。帰国後、その模様を360°VRストリーミングで行い多方面より大きな反響を呼んだ。

 

DJ AKi はクラウドを熱狂させるハードな完全フロアー対応のスキルフルな DJスタイルと、メローで艶やかなラウンジ DJセットを巧みに操り、

幅広いクラウドを魅了している。そして、国内外からアジアを代表するドラムンベース DJとして今後の動向に熱い注目が集まっている。

((RADIO)
DJAKi STREAM 毎週第1木曜日 23:00- http://www.ustream.tv/channel/djaki      
JUPITER RADIO 毎週第2木曜日 23:00- http://mixlr.com/djaki
BLOCK.FM BASS TECH毎月第4木曜日 22:30- http://block.fm/program/basstech   

YELLOCK

  • CB5
  • グレーFacebookのアイコン
  • Instagram
  • グレーTwitterのアイコン
  • グレーのアイコンSoundCloudが

人間とバーチャルヒューマンの“デジタルツインズ”アーティスト・YELLOCKとは…​

最新のテクノロジーを駆使し、ダンスミュージックを中心とした音楽によるライヴパフォーマンスの可能性を実験的かつ未来的にアップデートしていくXRアーティスト。
今年1月に行なわれた初ライヴでは、超高性能モーションキャプチャスーツを着た“リアルな人間”と、モニター上に人間と同じ動きをタイムレスに行なう“バーチャルヒューマン”を同時に出現させ、リアルとバーチャル、2人のYELLOCKが織りなすバーチャルヒューマンライヴを世界初披露。その新たな音楽表現の可能性は大きな注目を集めた。​

Yellock-Press-Pictures2020#01_2048px.png
Yelllock

H2KGRAPHICS

  • iconfinder_home_
  • CB5
  • Instagram
  • グレーFacebookのアイコン
  • Twitter

2000年よりグラフィックチームとして結成され、グラフィックデザイン・VJ・映像・WEB など多岐にわたるアートワークを生み出しているデザインUNIT。2011年にデザイン事務所”H2KGRAPHICS”を設立。 グラフィックデザインをメインとし、様々な企業のアートワーク、ブランディング提案などに携わり、映像・WEBに及ぶユニークな発想や付加価値をもたせるデザインを得意とする。 さらにモーショングラフィックを用いたVJでは、東京(渋谷WOMB・渋谷SOUND MUSEUM VISION)から、大阪、名古屋、札幌、沖縄などの全国主要クラブにて多くの国内外のアーティストと共演し、 音の世界観と融合するシンプルな映像とミックステクニック、プロジェクションマッピングを用いた演出などでフロアを魅了し続けている。 2019年11月に初の海外(イギリス・ロンドン EGG LONDON)でのVJプレイを経験。

19_11_04_H2K35488.jpg
H2KGRAPHICS
bottom of page